復活
- 2014/06/17
- 23:07
こんばんは。昨日はご心配おかけしました。もうしばらく戻ってこられないと思ってました。それぐらい重大な事態になりかねないところだったのです。順を追ってお話しします。昨日の昼、歯医者に行きました。歯を削ったところに銀歯を入れてもらって帰りました。家についたあたりで、急に寒気を感じ、体の震えがとまらなくなりました。心臓の鼓動が速くなり、手足から血の気が失せていきました。この時点で熱を計ったら39度。ちょっ...
お休みのお知らせ
- 2014/06/16
- 20:13
こんばんは。今日はいつもより早くブログを書いています。いつもの時間には起きてられなさそうで。ちょっと体調崩しちゃいました。詳しく話すと長くなるので、回復したらきちんと書きます。いつも見てくださってる方、すみません。ではまた。...
こんな日は
- 2014/06/15
- 23:03

こんばんは。昨日から引き続きすっきりしない頭を無理矢理回転させて書いております。こんな日はもう外に出るのはやめよう、と決めて、本棚からねじまき鳥クロニクル第一部を引っ張り出し、読んでみました。だけど、それだけだとどうも落ち着かないというか、何か仕事に関することを一つでもしないと、一歩でも前進した、っていう実感がないと、不安になります。何もしない、という状態に耐えられないのです。というわけでパンを焼...
誠に勝手ながら
- 2014/06/14
- 21:17
こんばんは。今日は夕方から頭痛に苛まれています。今週三回目です。先日薬を使わないように、とか言っときながら耐えきれず飲んでしまいました。さすがにキツい。ブログを頑張りすぎてるのが原因かな(笑)。今日は少し自分をいたわることにします。...
bet or die
- 2014/06/13
- 22:49
こんばんは。僕は今、このブログを書きながら必死で戦っています。相手は姿を見せずに虎視眈々と機会を窺っています。しかも一人じゃなくて複数います。皆、手練れのスナイパーばかりです。しかし負けるわけにはいきません。ここで勝ってお宝をゲットするのが僕の使命なのです。腕力や体力を必要としないこの戦いでは、代わりに判断力と瞬発力が重要です。今もトイレに行ったついでに歯磨きをしていたら、もう時すでに遅し。一戦決...
ハサミとフライパン
- 2014/06/12
- 22:36
こんばんは。今日は久々に家族で出かけました。二ヶ月に一度の大イベント、散髪です。たかが散髪、と思われるかもしれませんが、僕らにとっては楽しみなイベントの一つです。その美容院はもともと妻が通っていて、妻の担当の美容師さんが独立して店を出すっていうタイミングで、僕もそこに通うようになりました。代官山の、駅から少し離れた路地にあるお店です。僕は、そのお店が大好きです。古びた家具や、かかっている音楽や、本...
ファクトを積む。
- 2014/06/11
- 21:51
こんばんは。突然ですが、皆さんには持病がありますか?パン職人は職業病なのか、腰痛が多いみたいです。僕は今のところ腰痛はありませんが、頭痛があります。もう何年も前から片側の眼の上、眉毛の辺りに鈍い痛みが生じて、次第に強くなっていくんです。どうせなら仕事中に痛み出してくれればいいのに、休みの日に限って痛くなります。仕事を休んじゃいけない、っていう責任感のせいですかね。。自分の真面目さがうらめしいです(...
エゴ?
- 2014/06/10
- 22:27
こんばんは。今朝新聞を読んでいたら、坂本龍一が出ていました。環境にやさしいせっけんを作っている会社の社長との対談が見開きで掲載されていて、こんな見出しがありました。「エコとはエゴである」若き日の坂本龍一は、多くの若者と同じように夜な夜な出歩き、酒を飲み、遊んでいたそうです。しかし40歳になったあたりから体の変化を感じ、健康に意識的になったそうです。そこで初めて体にいいものを、と考えて環境保護へ気持ち...
草原を歩く。
- 2014/06/09
- 22:33
こんばんは。15時頃に打った歯茎の麻酔がついさっきまで効いてました。おかげで夕飯をあまり楽しめませんでした。麻酔打ちすぎじゃねーの?と思いながらブログを書いています。そんなことはいいとして、歯医者の待合室でぼんやりテレビを見ていました。ワイドショーでは総選挙が大々的に取り上げられています。アイドルの方です。今さらその話題か、と呆れられそうですね、すみません。その方面には疎いです。色んな女の子が次々に...
swing at the SONKA
- 2014/06/08
- 22:24

こんばんは。今日はちょっと、いやかなり興奮してます。どうせまたフランスパンのことだろ、と思った方、、今日は違いますよ(笑)!!ええ。今日はですね、ついに、ついに手に入れました。これです。barney wilen / Wild Dogs of the Ruwenzori ずーっと探してたCDです。ジャケだけ見てもそそられないかもしれませんね。。でもいいんです!他の人がどう思おうと僕はこれが欲しくて、でも廃盤でレコードは何万円かするしCDでも一万円...