つくる
- 2014/09/30
- 00:53
こんばんは。火曜日、当店の定休日です。過去二回の定休日は何だかんだで残った仕事を片づけに行っていましたが、明日はようやく休めそうです。というわけで今夜は少し夜更かししています。ぼんやりとあてもなく起きていると、色々なことが頭をかすめては消えていきます。たとえば小学生の頃の話。ある日、自分の住んでいるマンションに同学年の男の子が引っ越してきました。同じ小学校に通うことになったほぼ面識のない僕らは、互...
My hood.
- 2014/09/24
- 21:22

こんばんは。前にもどこかに書きましたが、僕は数年前まで(地下で)音楽活動をしていました。ラップです。今でこそポピュラーになりつつありますが、僕が始めた16歳の頃は全くマイナーなジャンルで、誤解や偏見にさらされつつ細々と活動していたものです。特に大きな成果を出せたわけではないし、結果だけ見れば「夢、破れたり」と思われてもしょうがない終わり方でした。それでも、これまで生きてきた年数のほぼ半分を捧げてきた...
焼き上がり時間のお知らせ
- 2014/09/23
- 23:14
パンの焼き上がり時間についてお問い合わせいただくことが増えましたので、おおまかなスケジュールをお伝えします。気温や湿度、その他諸々の事情により時間が前後することもございますので、目安としてご覧いただければと思います。10時 フランスパン 焼き上がり11時半 雑穀フランスパン 焼き上がり12時半 フランスパン 焼き上がり15時 雑穀フランスパン 焼き上がりといった流れです。週末等はさらに一回分フランスパ...
休日のパン
- 2014/09/23
- 23:02
こんばんは。今日は秋分の日、皆様どんな休日を過ごされたのでしょうか。天気も良かったし、どこかへお出かけ、ですかね。店の中から外を見ていると、公園へ向かう家族連れの方、テニスラケットを持って歩く方、サイクリングしている方、色んな方がいらっしゃいました。店は大通りに面していて、扉を開け放ってあるので外が丸見えです。自然の光や風が店に入ってきて、すごく気持ちがいいです。我ながら、いい店だなぁ、と思います...
パンと歩く。
- 2014/09/20
- 22:54
こんばんは。毎日のようにパンを作っていると、パン作りという作業が当たり前のようになってくるのですが、改めて考えてみるとパンってすごいな、と思えてきます。自分がパンを作っている、というよりは作らせていただいている、いや、パンが出来上がるのを傍で手伝っている、そんな気持ちになることがあります。今、だいぶ変なことを言ってるな、と自覚してます。でも、自分の感じてることを言葉に置き換えるとそんな具合です。焼...
君の名は
- 2014/09/19
- 23:44
こんばんは。開店してからほぼ毎日のように、「ここは何の店なの?」と聞かれ続けています。(店名についても色々と興味を持っていただき嬉しい限りです。)どんな店か、それを一言で説明するのは難しいなぁと思います。おかしな言い方ですが、一言で説明できるような店にはしたくなかった、というのもあります。色々な方に色々な楽しみ方をしてほしい、と常々思っています。そのためには、あまり固まりすぎない、流動体のようなも...
So hard,So good.
- 2014/09/18
- 23:23
こんばんは。先程帰宅しました。体はやや疲れていますが、気分はいいです。パンが気持ち良く売れていったから、だと思います。色々な方がパンを買ってくださいましたが、中でも印象に残っているのは80歳になるというお客様がフランスパンを買ってくださったことです。僕がフランスパン専門の店を開くと周りに伝えたとき、お年寄りはフランスパンなんて食べないよ、とよく言われたものでした。堅いパンはダメだよ、と。同様に子供も...
七日目にして思う
- 2014/09/17
- 21:54
こんばんは。今日でオープンして一週間が経ちました。嵐のように過ぎ去った七日間、ところどころ記憶が飛んでいますが、色々な出会いがありました。雑穀のフランスパンを四本まとめて買ってくださり、その後もお子様の弁当に、と通ってくださるお客様。開店前に試作をお分けしている頃から通ってくださり、いつも励ましに来てくれるお客様。一日に三回来てくださって、その度にパンとジャムを買ってくださったお客様。おかげさまで...
ごあいさつ
- 2014/09/16
- 07:39
こんにちは。ご挨拶が遅れましたが、9月10日に開店することができました。このブログを読んでくださっている皆様、ご近所の方々、わざわざ花を送ってくれた仲間たち、本当にありがとうございます。水曜日に開店して数日間、それはもうつらかったです。連日深夜まで続く作業で肉体的にも精神的にも追い込まれていました。友達が祝いにかけつけてくれてもほとんど話すこともできず情けない気持ちになり、家に帰って一歳になったばか...
開店前夜
- 2014/09/10
- 04:13
20分ほど前に帰宅しました。横ではずっと料理をし続けて、疲れ切った妻が寝ています。今日は夕飯を食べるのも忘れてひたすら準備に追われていました。こんな状態で一日持つのか、、。あと一時間後には寝ないで初出勤です。今日という日を、めいっぱい楽しみたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。...