青の時代
- 2014/11/28
- 00:36
こんばんは。ここ何日か、いつも以上にフランスパンのことばかり考えています。「常に変わらないパンを作り続けること」、「さらなる美味しさを追究すること」、この二つは異なるようでいて、実は重なっていると感じます。もっと美味しくしたい、そういう思いでささやかな工夫をし続けることが結果的にパンのクオリティを保つことにつながる、と。作り手が同じ配合、同じ手順で作っているつもりでも、焼き上がるパンは日々全く同じ...
つれづれドライブ
- 2014/11/18
- 21:33
こんばんは。今日は火曜日、当店の定休日です。が、僕は朝から一人でパンを焼いていました。ある集まりで当店のパンとジャムを使っていただけるとのことで、そこに持っていくために朝から作りました。前の日に焼いたパンを持っていく、というのはどうも気分がのりません。なるべく焼き立てを届けたいのです。焼いたついでに配達も請け負うことにしました。いつもなら娘とたわむれるところですが、妻が外に連れてってしまい、僕は一...
keep on movin'
- 2014/11/17
- 22:34
こんばんは。日々の仕事を言い訳にして、自宅の掃除をおざなりにしていたこの頃。そろそろ看過できなくなってきたところで、いらないものを断捨離してみることにしました。とりあえず山積みの雑誌、片っ端から捨てました!sound&recording、DTMマガジン、はじめてのマスタリング、cubaseマニュアル、、、。むかし音楽を作ってた頃の名残です。DJに憧れていた中学生の頃。結局DJにはなれませんでしたが、いい音を求める気持ち、誰...
イッツ・ア・スモールワールド
- 2014/11/11
- 23:28
こんばんは。昨日は給料日でした。妻に現金を渡した後で僕の財布に入るお金は微々たるものでしたが、とりあえずほっとしました。色んな方に心配され、見守られながらやっていますが、そういう方をこれ以上心配させないようにこの場を借りて言っときます。「僕ら、とりあえず大丈夫です。」さて、連日のようにかかってくる営業電話。「集客アップ」「質のいいお客様を増やす」という決まり文句を判で押したように繰り返すばかりです...
刺激的休日
- 2014/11/11
- 19:27

こんばんは。毎週火曜日はお休みをいただいております。古本(古CD)を見に行く、ラーメンを食べる、パンを買う。この三つをローテーションしながら過ごしています。パン屋以外で、僕が定期的に通う唯一の飲食店が、近所のラーメン屋です。僕にとってはただのラーメン屋ではなく、特別な場所です。自分と同い年くらいと思われるドレッドヘアの店主(最近坊主になった)が、狭くて薄暗い店内で一人、ラーメンを作っています。メニュ...
親子なう。
- 2014/11/11
- 18:56
こんばんは。今日は火曜日、一週間のうちで唯一、娘とずっと一緒にいられる日です。天気がいい日は、近くの公園まで散歩します。道端の枯葉や塀の上の野良猫、すべり台で遊ぶ子供たち。娘にとっては、目に映るもの全てがメッセージ。僕らにとっては見慣れたものの一つ一つが、娘にはおもしろくてしょうがないみたいです。そんな娘と一緒に歩いていると、いつの間にか自分まで新鮮な気持ちになっています。かけがえのない時間です。...
種をまく人
- 2014/11/06
- 00:21
こんばんは。一昨日、パンを34本御予約いただき納品しました。何かのイベントで使われるとのことで、どんな方達がどんな風に僕のパンを食べてくれたのか、興味はつきません。自分の手を離れたパンが、どこでどうなっているのか、そういうのを想像したり、お客さまから聞かせてもらったりするのが楽しいです。千葉まで自転車ツーリングのお伴をするパン。電車に揺られて奥多摩まで行くパン。新築祝いの席を飾るパン。今月末から来...
白髪
- 2014/11/05
- 23:51
こんばんは。今朝洗面所の鏡を見ていて、白髪を発見しました。けっこう目立つところにはっきり生えてて、見つけた時はショックでした。。別に白髪が生えたからどうこうってわけじゃないですが、自分が確実に年を重ねていることは実感しました。自分で仕事を始めてからは今まで以上に日々を生きることに一生懸命で、あまり長いスパンで物事を考えられないでいます。だけど、今朝はふとしたことから「この先どんな風にパンを作り続け...