轍見て 行く末思ふ 大晦日
- 2014/12/31
- 23:25

こんばんは。2014年12月31日、もうすぐ年が変わろうとしています。いつもなら歌番組でも見て蕎麦をすすりつつ、「今年も〇〇だったなぁー」、等とのんびり振り返るところですが、今年はなかなか、そう簡単にはいきません。あまりにも沢山のことがありすぎて、うまくまとめられない、そんな一年でした。ただ一つ確かなこととして、例えば今こうしてブログを見てくださっている方をはじめ、本当に沢山の出会いがあり、その一...
師走
- 2014/12/23
- 23:40

こんばんは。昨日は月曜日でしたがお休みをいただいて、本日火曜日に営業しました。イレギュラーな営業でご迷惑をおかけしたことをお詫びします。今月は製パン講習会、地元マルシェへの出品、インストアライブ、クリスマスとイベントが目白押しでした。お客様からお誘いを受けて開催した講習会。八名の方にご参加いただき、とても有意義な時間を作ることができたように思います。レジュメを作りながら、皆様の前で話しながら、改め...
鳥一×SONKA
- 2014/12/14
- 23:52

こんばんは。前回の記事でお知らせしたクリスマスのパンですが、現時点で23日分が残り9本となっております。24日、25日分はまだ余裕がありますので、ご予約いただける場合は20日までにお願いいたします。通常のフランスパン、雑穀パンについても少しずつご予約をいただき始めています。こちらもまとまった数がご入用の場合は、お早目にお知らせいただければありがたいです。パン職人、中でもバゲットを専門とする者にとっ...
So this is Xmas(War is over.)
- 2014/12/07
- 23:52

こんばんは。気がつけば今年もあとわずか。何かと忙しく、そしてまた何かと心が浮き立つこの時期、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。僕には、毎年この季節になると必ず聴く曲があります。その曲は、一見あたりさわりのないクリスマスソング、という体裁でありながら実は強く重いメッセージソングになっています。その曲をヘッドフォンで聴きながらネオンで煌めく繁華街を歩いていると、いつの間にか心は遠くへ飛んでいきます。「...
おねがい
- 2014/12/05
- 23:29
こんばんは。先程年末年始の営業について告知させていただきました。それに伴ってお願い事です。すでに何名かのお客様から、年末にパンのまとめ買いをしたい、という有難いお話をいただいております。同様にクリスマス時期にもまとまった本数のフランスパンがご入用になるお客様もいらっしゃるかと思います。いずれにせよ、五本以上のパンを一度に購入される場合には、可能な限り事前(三日前まで)のご予約をお勧めいたします。お...
party at the SONKA
- 2014/12/05
- 23:19
こんばんは。なんだかんだで開店から二ヶ月が経ち、一年で一番パン屋が輝く季節、クリスマスを迎えようとしている今。何かイベントをやりたいなぁ、と思っていた矢先、ふと閃きました。「そうだ、パーティーをやろう。」早速つながりのあるジャズシンガーさんにご連絡しました。上畠尚子さまいきなり思いついて連絡したにもかかわらず、快く引き受けてくださいました。素敵っす。当日は、店内でライブをしていただきます。わくわく...
パンを伝える。
- 2014/12/05
- 22:51
こんばんは。先日、よく店に来てくださるお客さまから、「フランスパンの作り方を教えてほしい」といった内容のお話をいただき、そのままお話をするうちにパンの講習会を開催することになりました。急な展開ですが、フランスパンの素晴らしさを皆様と共有したいと常々考えている自分にとっては良い機会だと思い、二つ返事でお引き受けしました。そういう事情ですので、12月17日(水)の午前中は講習会で店内を使用するため、イ...
サンタクロースがやってきた
- 2014/12/05
- 22:30
こんばんは。店をやっていると、色んな方と出会う機会が増えます。例えばこんな方。近所にお住まいのアーティスト、HIROさんです。うちの店に興味を持ってくださり、よく遊びにきてくれます。先日、クリスマスに向けたデコレーションの話をしていたら、快く引き受けてくださいました。出来上がった作品がこれです。そんなに深く考えずお願いしてしまったのですが、HIROさんは根っからのアーティスト。寝る間も惜しんでとてもいいも...
おしらせ・2015年1月からの営業
- 2014/12/05
- 21:24
こんばんは。ここ最近ずっと悩んでいたのですが、とうとう先日決断しました。常連のお客様にも相談しました。2015年1月より、当店は以下のように営業をいたします。・定休日 火曜日と第二・第四木曜日・営業時間 10時から18時(土日は10時から19時)定休日を増やすことについては色々と葛藤しました。考え始めたきっかけはいくつかあります。以前この記事に書いたようなことも理由の一つです。妻の誕生日、二人の...