リニューアルオープンのお知らせ
- 2015/04/28
- 21:18

こんばんは。先日お伝えした五月一日からのリニューアルオープンについて詳細をまとめました。◎価格改定商品の値上げ、そして値下げをします。・珈琲豆の価格上昇を受けて、コーヒーとカフェラテを40円値上げします。・小麦粉、ドライフルーツ等原材料の価格上昇を受けて、パンと一部のサンドイッチを数十円値上げします。・あんバターのタルティーヌ、焼きそばサンドは10円値下げします。・単品ジャムのテイクアウトは、果物の仕入...
早く起きた朝は
- 2015/04/25
- 21:01
こんばんは。明日は地元の祭り(マルシェ)にパンを50個納品します。(当店は通常通り営業します。)いつもより早起きして朝からバリバリ焼きまくってますので、散歩のついでにでもお立ち寄りください。ではでは。...
みんなでパンを。
- 2015/04/23
- 23:43
こんばんは。昨日は第二回、製パン講習会を決行しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。また、講習中にパンを買いにいらっしゃったお客様方、色々とお待たせしてしまいすみませんでした。今回はフランスパン生地とは何か、どのようにバリエーションを出していくか、という部分を強調してお伝えしていこうと思い、準備をすすめてきました。フランスパン生地の奥深さをアピールしたかったのです。まだ二回目で至ら...
危機=好機
- 2015/04/23
- 23:10
こんばんは。本日は第四木曜日、当店はお休みをいただいております。久々に気持ちのいい天気だったので、近所のパン屋さんのテラス席でパンをかじりながらぼんやりしていました。ここ最近、ずっと考えていることがあって、それをまとめたりしていました。数ヵ月前、店に封筒が届いて、それは取引先の珈琲屋さんからだったのですが、表に赤い字で「重要」とか書いてあって、ドキドキしながら開けてみたら珈琲豆を値上げします、って...
ハレの日のジャム
- 2015/04/14
- 18:32

こんばんは。本日は火曜日、当店はお休みをいただいております。しかし僕は店にいたので、外から見た方は「?」と思われたかもしれません。で、カウンター上に並んだ大量のビンと果物を見てさらに「?」と思われたかもしれません。まさかこの時期に、こんなにきれいな紅玉に出会えるとは思っていなかったので、もう皮をむきながら嬉しくなっちゃいましたね。それとツヤツヤの苺。果物屋のおじさんとおばさんに感謝。これで明日90人...
脱線と発見
- 2015/04/05
- 22:10

こんばんは。コロコロ変わる天気に翻弄されがちなここ数日。日々少しずつ変わる気候に合わせて、生地の温度や発酵時間も少しずつ変えていきます。時には少しずつではなく、大きく変えることも。そういう脱線が残念な結果に終わることもあれば、予想外に良い結果になる場合もあります。パンのことだけじゃなくて、例えば町を自転車で走る時。いつもの道からあえてはみ出してみる。一本ずれた路地に入ってみる。そうすると、知らなか...
アン・バートンと赦し
- 2015/04/03
- 19:38
こんばんは。皆様はアン・バートンという歌手をご存知でしょうか。もしご存知なくても、当店でのんびりされたことのある方ならきっとその歌声を耳にしているはずです。アン・バートン。毎年この時期になると、もう四月か、と軽い驚きを禁じ得ないわけですが、今年もそんな時期になりました。三月くらいまではまだまだのんびり、というか、外も寒いし、まぁゆっくりやろうや。という感じなのですが、四月になると何だか周りも浮き足...
衣替え
- 2015/04/02
- 21:27

こんばんは。新しい年度のはじまり、当店も少しだけ衣替えしました。まずは店の外。 花壇にラベンダーとミントが仲間入りです。いつも植物の世話をしてもらっているHIROさんに植え込みをしてもらいました。次に店の中。この前お客様から「杉浦日向子の本が映画化されるよ」と教えてもらいました。杉浦日向子の大ファンである僕、早速家から蔵書を運び出して、カウンターに杉浦日向子コーナーを新設しました。店内でのんびりする時...