イートインについて
- 2021/11/14
- 10:47
ソーシャルディスタンス、という聞き慣れない言葉がまかり通るようになって一年以上。その間ずっと、当店ではイートインを休止し続けてきました。僕自身は休みの日必ずどこかで珈琲を飲んでいるような人間なので、気張らず珈琲を飲める場所の有難み、といったものはよくわかっているつもりなのですが、こと自分の店となるとなかなか再開の時期を見定められずにいます。しかし練習をサボっているとそのツケが如実に表れるスポーツ選...
香りについて
- 2021/11/14
- 10:16
高円寺のそばに住んでいると、必然的に古着屋へ足が向くようになります。これは下北沢、原宿なんかでも言えることかもしれません。古着屋によく行く方ならわかると思うのですが、古着屋には古着屋独特の香りがあります。それは大まかに言えば店内のお香とかアロマとか、店側に起因するものと、一方で古着から漂う柔軟剤とか、前オーナーの匂いとか、服側に起因するものがあります。それは特に気にならない場合もあればものすごく鼻...
公式ホームページについて
- 2021/11/01
- 16:06
開店当初から設置している当店の公式ホームページ(www.sonka .tokyo)ですが、サーバーの不具合なのか何なのか、更新が出来なくなってしまっています。恐れ入りますが、今後しばらく(あるいはずっと)当ブログを公式の情報発信源として運用していきますので、何卒よろしくお願いいたします。 ...
食パンについて
- 2021/11/01
- 15:55
平日の営業日(=月、水、木、金)のみ、食パンのご用意があります。フランスパンのようにシンプルな配合で製造しているため、フランス食パンと呼んでいます。このパンだけは焼き上がり時間が遅く、お昼近くになります(他のパン以上に発酵過程で気候の影響を受けやすいため、季節によって焼き上がり時間が変動します)。11月1日時点での焼き上がりは12時少し前といったところです。これから寒くなるに連れて、少しずつ焼き上がりは遅く...