道の途中
- 2015/03/29
- 16:50
こんにちは。
こんな時間にこんなことをしているのはおかしな話ですが、本日の営業が終了したため、今日初めて座ってこのブログを書いています。
こんな時間に営業が終了するのもおかしな話ですが、多目に用意したはずのパンもケーキも全て売り切れたため、やむを得ない形です。
桜が咲いたこの数日だけでなく、ここ最近ずっとこんなです。
毎日何十人ものお客様にパンをご用意できずごめんなさい、と頭を下げて、その度に何とも言えない気分になります。自分の不甲斐なさにあきれます。
今日も天気が崩れてきた中、わざわざお越しいただいたたくさんのお客様にご迷惑をおかけしました。
作りたい、と思ったその時すぐにパンが出来たら便利だなーと思います。
現実には一つのパンが出来るまでに20時間以上かかりますが。
言い訳してもしようがないので、ただただお詫びする以外にありません。
「こんな状況を打開するには、もっとたくさん焼けばいい」。
そうですね、まさしくその通りで、ただそうすればいいだけの話です。
覚悟は出来ました。
それと同時に、感慨深くもあります。
バゲットが1日に百本売れる店、そんな店が出来たらいいなと夢見ていました。
それが渋谷区とか港区とか世田谷区とかではなく、ここ杉並の、どの駅からも離れた場所で、現実になろうとしている、
それがただただ感慨深いです。
また明日からよろしくお願いします。
こんな時間にこんなことをしているのはおかしな話ですが、本日の営業が終了したため、今日初めて座ってこのブログを書いています。
こんな時間に営業が終了するのもおかしな話ですが、多目に用意したはずのパンもケーキも全て売り切れたため、やむを得ない形です。
桜が咲いたこの数日だけでなく、ここ最近ずっとこんなです。
毎日何十人ものお客様にパンをご用意できずごめんなさい、と頭を下げて、その度に何とも言えない気分になります。自分の不甲斐なさにあきれます。
今日も天気が崩れてきた中、わざわざお越しいただいたたくさんのお客様にご迷惑をおかけしました。
作りたい、と思ったその時すぐにパンが出来たら便利だなーと思います。
現実には一つのパンが出来るまでに20時間以上かかりますが。
言い訳してもしようがないので、ただただお詫びする以外にありません。
「こんな状況を打開するには、もっとたくさん焼けばいい」。
そうですね、まさしくその通りで、ただそうすればいいだけの話です。
覚悟は出来ました。
それと同時に、感慨深くもあります。
バゲットが1日に百本売れる店、そんな店が出来たらいいなと夢見ていました。
それが渋谷区とか港区とか世田谷区とかではなく、ここ杉並の、どの駅からも離れた場所で、現実になろうとしている、
それがただただ感慨深いです。
また明日からよろしくお願いします。
スポンサーサイト