Way back
- 2017/07/27
- 10:13
こんばんは。
前回のブログから、二ヶ月ぶりの更新です。
長い時間が空いてしまいました。
.
二ヶ月の間、色んなことがありました。
たとえば、、

TLCの、新しいアルバム!!!
前回のアルバムが2002年リリースだから、今回は実に15年ぶりのリリースです。
自分が中学生の頃から聴いていた音楽が、今も変わらず、いや変わってるんだけど、輝きを失わずにアップデートされてることが単純に奇跡としか言いようがない。
新品で何かを買うってことがほとんどない自分ですが、今回ばかりはタワレコに突進しました。
そんなアルバムからシングルカットされた二曲目、【Way back】のサビ。
「プリンスやマーヴィンゲイみたいに
日曜日のサウスサイドの風景みたいに
ずっと変わらないものがある」
久々に新しいアルバムが出るのは嬉しいけど、もしかしたら昔と全然違う、変に今風な音になってるんじゃないか、というファンの不安を吹き飛ばすかのような強い宣言。
これが、いい具合にレイドバックしたトラックの上で軽やかに歌われたとき、リスナーの脳裏には各々の青春がフラッシュバックしまくるのです。
もうずっとこの曲ばっかり聴いてます。
後は来日公演を待つのみです。
さて、パン職人がパンと全然関係ないことをつらつらと書いてしまいましたが、僕もTLCの鮮やかなカムバックに便乗して、ひっそりとこのブログにWay backしてみることにします。
ではでは。
前回のブログから、二ヶ月ぶりの更新です。
長い時間が空いてしまいました。
.
二ヶ月の間、色んなことがありました。
たとえば、、

TLCの、新しいアルバム!!!
前回のアルバムが2002年リリースだから、今回は実に15年ぶりのリリースです。
自分が中学生の頃から聴いていた音楽が、今も変わらず、いや変わってるんだけど、輝きを失わずにアップデートされてることが単純に奇跡としか言いようがない。
新品で何かを買うってことがほとんどない自分ですが、今回ばかりはタワレコに突進しました。
そんなアルバムからシングルカットされた二曲目、【Way back】のサビ。
「プリンスやマーヴィンゲイみたいに
日曜日のサウスサイドの風景みたいに
ずっと変わらないものがある」
久々に新しいアルバムが出るのは嬉しいけど、もしかしたら昔と全然違う、変に今風な音になってるんじゃないか、というファンの不安を吹き飛ばすかのような強い宣言。
これが、いい具合にレイドバックしたトラックの上で軽やかに歌われたとき、リスナーの脳裏には各々の青春がフラッシュバックしまくるのです。
もうずっとこの曲ばっかり聴いてます。
後は来日公演を待つのみです。
さて、パン職人がパンと全然関係ないことをつらつらと書いてしまいましたが、僕もTLCの鮮やかなカムバックに便乗して、ひっそりとこのブログにWay backしてみることにします。
ではでは。
スポンサーサイト