【4月29 日〜】変則的営業のお知らせ
- 2021/04/28
- 05:17
おはようございます。
「やるべきか、やらないべきか、それが問題だ。」
ハムレット的につぶやく午前5時。
一年前と同じように、店の営業スタイルについて再び考えなければならない日が来てしまいました。
結論。
店は開けます。
開けますが、形は変えます。
以下、【変則的営業】の中身です。
(4月29日木曜から実施)
※当面の間、通常営業を止めて変則的な営業をします。ささやかながら感染拡大の防止に努めます。
商品構成、営業時間、販売形態などあらゆる面において、通常営業とは全く異なる事を予めご了承ください。
・変則営業中のパン販売は「フランスパン」一種類のみ、2本セット(=500円)のご用意になります。
・変則営業中のサンドイッチは「ハムとチーズ」「生ハムとクリームチーズ」の二種類をお家で手軽にお作りいただける「サンドイッチセット」(=1000円)のご用意になります。
・上記のフランスパンセット、サンドイッチセット以外の販売は今のところありません。
他のパンやサンドイッチ、ケーキやコーヒー等の販売は休止します。
・「接触機会低減」のため「セルフ形式の販売」を採用します。
(恐れ入りますが、お釣りが出ないよう500円玉/千円札をご用意ください。)
・営業時間は、ひとまず午前9時30分から一時間位。
(10時からではありませんのでご注意ください。)
様子を見ながら、開店時間は少しずつ早めていくつもりです。
定休日は変わらず火曜と日曜です。ただし不測の事態が起きた場合にはやむを得ず臨時休業します。
…と、大体こんな感じの営業を考えています。
接触の機会を減らし、皆様をお待たせすることなく、スムーズにお買い物をしていただく、そして営業時間はできる限り短くしていくのが目的です。
うまくいくかわかりませんが、うまくいけばこれはこれでコロナ時代に適したやり方として有効なのでは、と思っています。
近所の方が、その日に自分の食べるぶんだけの食事パンをサラッと買いに来る、そんなイメージをしています。
現時点では、こういうミニマムな営業スタイルでも「やらないよりはマシ」、と思っているのですが、やっていくうちに「やらないほうがマシ」、と思うようになったらその時は速やかに止めます。
いつもと違う営業をする中で、皆様にご理解・ご協力をしていただくことも多々あるかと思います。何卒よろしくお願いします。
「やるべきか、やらないべきか、それが問題だ。」
ハムレット的につぶやく午前5時。
一年前と同じように、店の営業スタイルについて再び考えなければならない日が来てしまいました。
結論。
店は開けます。
開けますが、形は変えます。
以下、【変則的営業】の中身です。
(4月29日木曜から実施)
※当面の間、通常営業を止めて変則的な営業をします。ささやかながら感染拡大の防止に努めます。
商品構成、営業時間、販売形態などあらゆる面において、通常営業とは全く異なる事を予めご了承ください。
・変則営業中のパン販売は「フランスパン」一種類のみ、2本セット(=500円)のご用意になります。
・変則営業中のサンドイッチは「ハムとチーズ」「生ハムとクリームチーズ」の二種類をお家で手軽にお作りいただける「サンドイッチセット」(=1000円)のご用意になります。
・上記のフランスパンセット、サンドイッチセット以外の販売は今のところありません。
他のパンやサンドイッチ、ケーキやコーヒー等の販売は休止します。
・「接触機会低減」のため「セルフ形式の販売」を採用します。
(恐れ入りますが、お釣りが出ないよう500円玉/千円札をご用意ください。)
・営業時間は、ひとまず午前9時30分から一時間位。
(10時からではありませんのでご注意ください。)
様子を見ながら、開店時間は少しずつ早めていくつもりです。
定休日は変わらず火曜と日曜です。ただし不測の事態が起きた場合にはやむを得ず臨時休業します。
…と、大体こんな感じの営業を考えています。
接触の機会を減らし、皆様をお待たせすることなく、スムーズにお買い物をしていただく、そして営業時間はできる限り短くしていくのが目的です。
うまくいくかわかりませんが、うまくいけばこれはこれでコロナ時代に適したやり方として有効なのでは、と思っています。
近所の方が、その日に自分の食べるぶんだけの食事パンをサラッと買いに来る、そんなイメージをしています。
現時点では、こういうミニマムな営業スタイルでも「やらないよりはマシ」、と思っているのですが、やっていくうちに「やらないほうがマシ」、と思うようになったらその時は速やかに止めます。
いつもと違う営業をする中で、皆様にご理解・ご協力をしていただくことも多々あるかと思います。何卒よろしくお願いします。
スポンサーサイト