催事出陣のお知らせ

0 0
こんばんは。
 
本日は一つお知らせを。

11月26日(日曜)に、東武百貨店池袋パン祭りに出ます。


本当にしばらくぶりの催事です。

だいぶ前に日本橋三越に出させてもらってから、ずっと出ていませんでした。
身の丈に合わない有り難いお誘いをいただくたびにお断りし、これからも出ることはないだろう、と考えていました。

今回も身の丈に合わないお誘いをいただきましたが、自分なりに色々と思うところあり、ちょうど良いタイミングだと信じてお話に飛び乗った次第です。

今回は、個人的にどうしてもやってみたかった事があり、今までとは全く違うアプローチで参加します。

それは、『コラボレーション』です。

前々からの夢でした。

僕が、常日頃通い詰めているお店。


・中華蕎麦 蘭鋳  

・ウミネコカレー

今回はこの2店舗に直接お話に行き、店主さん達に自分の思いを伝え、お力を貸していただくことになりました。

もう、この時点で個人的にはテンションマックスです。

後は、個人の妄想を現実の商品として高みに導くべく、この一ヶ月間試作をくり返してきました。

そしてとうとう完成したのが、珠玉のサンドイッチ2種です。

蘭鋳さんには、普段ラーメンにのっている焼豚をお願いしました。
この焼豚は、燻製の香りと美しい肉の色が食欲をそそる、もうそれだけで一つの料理として限りなく完成形に近いものなのですが、ある日お店でいつものように中華蕎麦を食べていて、「この焼豚、うちのパンに合うのでは!?」と独り言ちた、その瞬間から今回の焼豚サンドが生まれました。
この素晴らしい焼豚に合わせるには、ただのバゲット生地よりも一つアレンジがあった方が良いと思い、当店で普段ナッツパンに使っている生地を合わせることにしました。
題して、『ローストナッツと厚切り焼豚のカスクート』です。

20231114181547b1e.jpg


そして、ウミネコカレー、古里さんとの久々の邂逅。
数年前に『サマードッグ』を製造開発して以来のタッグがここにきて復活です。

当店のホットドッグにスパイシーなカレーをかけて提供する、という、まさに熱い夏を更に熱くした2016年のメモリアルな出来事として記憶に刻み込まれています。

そして2023年、秋。

だいぶ前に幡ヶ谷へ移転したウミネコカレーさんに、引き続き通い続けて数年。
二度目のコラボレーションが実現する運びとなりました。

ウミネコカレー店主古里さんは、当店にも度々通ってくれて、パンに合うカレーとは何か、共に考えてくれました。塩味、辛味、旨味、どれをどう表現するのか。
結果、ただのキーマカレーではなく、そこに味噌を合わせる、味噌キーマという新たなフィールドを開拓することになったのです。
僕の方では、このカレーに合うパンは当店の雑穀フランスパン、と早々に決めていました。そして旬の素材であるキノコをカレーと共にサンドする、というイメージも出来あがっていました。
ちょうど昨日、古里さんがカレーのお仲間と共にご来店、そして試作サンドを食べてくれました。
お二人の表情を見て、ああ、このサンドイッチは完成したのだ、と思いました。
 
題して『スパイスカレーとキノコの雑穀サンド』、是非当日、ご賞味ください!!

20231114170320e61.jpg



僕は、今回この催事に出るにあたって、あれやこれやと夢想し、そして幸運にもその夢が叶いました。

当日、一期一会のサンドイッチをお出しして、皆様にも夢や希望、というと大袈裟ですが、何かいいものを提供したいと思っています。

このコラボレーションは、11月26日、池袋の催事場にて一日限りの試みです。

誰よりも、僕が楽しみにしているのかもしれません。

会場で、皆様とお会い出来るのを心よりお待ちしています。

◎第12回IKEBUKUROパン祭

場所:東武百貨店池袋 8階催事場
日時:11月26日 10時〜19時

今回、SONKAはパン屋というよりこの日限りのサンドイッチ屋として出店します。 
上記2種のサンドイッチ以外にもこの日だけのスイーツパンを持参して行く予定ですが、全て個数限定品となりますので、完売時は何卒ご容赦ください。

そして、翌日27日(月曜)は、店舗での営業をするものの短縮営業(9:30〜11:00)となりますことを併せてお見知りおき下さい。

何卒よろしくお願いいたします。



ページトップ