コメント
ちょうどいい
三鷹からの自転車通勤で通りかかる者です。今朝10時過ぎに焼きたてのパンを購入させていただきました。勤務先に到着後、早めのランチとして、何も付けずに、そのまま頂きました。バリバリと固めの皮、中は程よく湿り気と弾力を保っており、何より強めの麦の焼けた香りが良いですね。塩加減なども含めて、全体的に僕には丁度いい感じでした。
お店が始まったばかりということで、大変だとは思いますが、今後の変化も含めて楽しみにしています。
お店が始まったばかりということで、大変だとは思いますが、今後の変化も含めて楽しみにしています。
嬉しいです。
HATTORIさま
今日はありがとうございました。
自分はあの時間たまたまお使いに出ていて店にいませんでしたが、次回お会いできればと思います。
暮らしの中にさりげなくあるパンを作り続けていきたい、と考えている僕にとって、ちょうどいい、とは最高のほめ言葉です。
HATTORIさまは、かなりのバゲット通とお見受けしました。いつかお話しできたら嬉しいです。
またよろしくお願いします。
今日はありがとうございました。
自分はあの時間たまたまお使いに出ていて店にいませんでしたが、次回お会いできればと思います。
暮らしの中にさりげなくあるパンを作り続けていきたい、と考えている僕にとって、ちょうどいい、とは最高のほめ言葉です。
HATTORIさまは、かなりのバゲット通とお見受けしました。いつかお話しできたら嬉しいです。
またよろしくお願いします。
No title
ご近所の自転車店「狸サイクル」さんのブログを通読していて、大きく取り上げておられましたので、ソンカさんに興味を持ちました。狸サイクルの遠山さんは、かなり上級のロハス的料理人のようですよ。僕も料理することが大好きなので、フランスパンにはちょっとした拘りはあります。次回は、グレインを、そしてジャムも試したいと思っています。
Re: No title
そうでしたか。遠山さまには本日もご来店いただいて、色々とお話を聞きました。
フランスパンにのせる具材の話で、とても興味深いお話でした。
皆さんがどんな風にフランスパンを食べているのか気になります。
今度教えていただけたら嬉しいです。
フランスパンにのせる具材の話で、とても興味深いお話でした。
皆さんがどんな風にフランスパンを食べているのか気になります。
今度教えていただけたら嬉しいです。