マニフェスト
- 2014/10/11
- 23:15
こんばんは。
今日はたくさんの方にフランスパンを召し上がっていただき、本当にありがたく思っています。
売上どうこうの話ではなく、フランスパンがたくさんの方に受け入れてもらえる、という事実がただ嬉しいです。
昨日までの一ヶ月間、皆様から様々な助言をいただきました。
パンがかたすぎる
アゴが疲れる
歯が弱い人には向かない 等々。
生地に油脂や卵を入れたり、糖分を混ぜ込めばパンは柔らかくなります。
ただしそれをフランスパンとは呼びません。
あるいは生地改良剤を用いることで軽い食感に仕上げることも容易です。
しかしそれは僕が皆様に届けたいパンではありません。
とても平和な平日の昼過ぎ。
お客様がいない店内で、昼食にカレーのサンドイッチを作って食べました。
焼き上げてから数時間経ったフランスパンサンドイッチを一つ食べ終わるのに五分くらいかかったと思います。
よく噛み、外皮の香ばしさと内部の甘味を感じ、具材との調和を楽しみながら食べました。
とても満ち足りた気分になりました。
食事というのは、本来そういうものだと思います。
テレビを見ながら、電話をいじりながら、あるいは何か他のことに気をとられたり急かされたりしながら食べるのは正しい形ではないはずです。
食べるのに時間がかかる、何度も噛まないといけない、それは本当におかしなことなのでしょうか。
すぐに食べられる、手間がかからない、噛まなくていい、そういうファストフードみたいなものばかりが重宝される風潮に、自分は全く共感できません。
僕は現場のパン職人にすぎませんが、ただパンを作ってそれが売れればいい、そういう気持ちでは働いていません。
身の程知らずかもしれませんが、フランスパンをきっかけにして「きちんと食べること」を提案できればと考えています。
フランスパンは面倒くさいパンです。
食べづらく、扱いもデリケートで、日持ちしません。
だからこそ適当には食べられないし、「食べること」と向き合わざるを得ません。
でもちゃんと向き合うことができたなら、こんなに旨いパンはないと思います。
そしてもし傍に親しい誰かがいて、その人と一緒にゆっくり食事ができたなら、こんなに楽しいことはありません。
話が長くなりました、
そんなわけで僕はこれからもバリバリのフランスパンを作り続けます。
何卒よろしくお願いいたします。
今日はたくさんの方にフランスパンを召し上がっていただき、本当にありがたく思っています。
売上どうこうの話ではなく、フランスパンがたくさんの方に受け入れてもらえる、という事実がただ嬉しいです。
昨日までの一ヶ月間、皆様から様々な助言をいただきました。
パンがかたすぎる
アゴが疲れる
歯が弱い人には向かない 等々。
生地に油脂や卵を入れたり、糖分を混ぜ込めばパンは柔らかくなります。
ただしそれをフランスパンとは呼びません。
あるいは生地改良剤を用いることで軽い食感に仕上げることも容易です。
しかしそれは僕が皆様に届けたいパンではありません。
とても平和な平日の昼過ぎ。
お客様がいない店内で、昼食にカレーのサンドイッチを作って食べました。
焼き上げてから数時間経ったフランスパンサンドイッチを一つ食べ終わるのに五分くらいかかったと思います。
よく噛み、外皮の香ばしさと内部の甘味を感じ、具材との調和を楽しみながら食べました。
とても満ち足りた気分になりました。
食事というのは、本来そういうものだと思います。
テレビを見ながら、電話をいじりながら、あるいは何か他のことに気をとられたり急かされたりしながら食べるのは正しい形ではないはずです。
食べるのに時間がかかる、何度も噛まないといけない、それは本当におかしなことなのでしょうか。
すぐに食べられる、手間がかからない、噛まなくていい、そういうファストフードみたいなものばかりが重宝される風潮に、自分は全く共感できません。
僕は現場のパン職人にすぎませんが、ただパンを作ってそれが売れればいい、そういう気持ちでは働いていません。
身の程知らずかもしれませんが、フランスパンをきっかけにして「きちんと食べること」を提案できればと考えています。
フランスパンは面倒くさいパンです。
食べづらく、扱いもデリケートで、日持ちしません。
だからこそ適当には食べられないし、「食べること」と向き合わざるを得ません。
でもちゃんと向き合うことができたなら、こんなに旨いパンはないと思います。
そしてもし傍に親しい誰かがいて、その人と一緒にゆっくり食事ができたなら、こんなに楽しいことはありません。
話が長くなりました、
そんなわけで僕はこれからもバリバリのフランスパンを作り続けます。
何卒よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト